説明
🚚 カスタム配送設定 for WooCommerce
地域 × 温度帯 × 重量ごとの柔軟な送料設定を可能にする拡張プラグインです。冷凍・冷蔵・常温など温度帯が異なる商品の混在購入にも対応し、
複雑な送料ルールをシンプルに管理できます。
さらに、地域別の送料無料条件や税別/税込の判定切り替えにも対応し、
食品EC特有の運用課題を一挙に解決します。
💡 主な機能
- 地域 × 配送クラス × 重量ごとの送料を表で設定可能
- 冷凍・冷蔵・常温の配送クラスに対応(冷凍/冷蔵は15kgまで、常温は30kgまで)
- 送料無料条件を税別または税込で判定可能
- 地域ごとに送料無料を適用/除外可能(例:北海道・沖縄を除外)
- 冷蔵と常温が混在する場合は自動的に「冷蔵」にまとめて判定
- 冷凍・冷蔵・常温を同時購入しても、自動判別して送料を合算表示
- WooCommerce 標準構造に準拠し、テーマや他プラグインとの競合を最小化


🎯 想定シーン
- 食品・ギフトなど、温度帯や重量によって送料が異なるECサイト
- 冷凍・冷蔵・常温を同時に販売しているショップ
- 地域別で異なる送料・送料無料条件を細かく設定したい場合
- 送料計算を自動化し、人的ミスや顧客離脱を減らしたい事業者
✨ 導入メリット
- 食品EC専用設計 — 実際の物流・温度帯構成に即した送料ロジックを実装
- 複雑な送料計算を完全自動化 — 担当者の負担軽減と顧客満足度を両立
- 税別・税込自由選択 — WooCommerce 標準ではできない柔軟な判定
- 冷蔵と常温の統合判定 — 実運用に即した機能で他プラグインと差別化
- 購入離脱を防止 — 送料の透明化により信頼性アップ、売上向上へ直結
📦 利用イメージ
冷凍・冷蔵・常温の混在購入にも完全対応。
例:
・冷凍食品(2kg)
・冷蔵ケーキ(3kg)
・常温調味料(1kg)
発送は自動的に次のように分類されます:
冷凍便: 冷凍食品 2kg → 冷凍送料が適用
冷蔵便: 冷蔵ケーキ 3kg + 常温調味料 1kg → 冷蔵送料が適用(常温は冷蔵に同梱)
結果として、「冷凍」と「冷蔵」の2便に分かれて発送され、それぞれの送料が自動計算されます。
🧩 利用方法
- 購入後に届くメールからプラグインZIPファイルをダウンロード
- WordPress管理画面 → WooCommerce → 設定 → 配送地域でゾーンを1つだけ作成(日本全域を対象)
- 配送方法の追加から「カスタム配送設定」を選択
- 地域・温度帯・重量ごとの送料を入力し保存
- 必要に応じて「送料無料条件(税別/税込)」を設定
- カート・チェックアウト画面に自動で反映されます
🛠 サポートとアップデート
- プラグインには自動アップデート通知機能を標準搭載。WordPress管理画面から最新バージョンへ簡単更新。
- 別売りの 「WooCommerce Email Composer」 や 「配送日時指定プラグイン」 と連携することで、
配達日時・追跡情報まで一元管理が可能です。
導入は一度きり。複雑な食品ECの送料計算を自動化し、
送料の見える化で購入離脱を防ぎ、売上アップを実現します!




